:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■障害者が地域において経済的・社会的に自立し、安定した生活を送る ためには、企業への就労、在宅での就労、起業等といった機会の拡大や、就労生活の定着に向けた支援が重要です。
■そこで墨田区は、平成24年3月に『すみだ障害者就労支援総合センター』を開設し、障害者自らが希望する職に就き、働き続けられるように支援する体制づくりを目指します。
■『すみだ障害者就労支援総合センター』では、
身体
知的
精神
の3障害を対象に、就労支援に関する「総合相談」「就労移行・定着支援」「就労障害者生活支援」及び「計画相談」事業を一体的に行うとともに、
「手話通訳等派遣事務所」
を併設し、「墨田区登録手話通訳者」等、地域の福祉人材の積極的な活用を図りながら、聴覚障害者や言語機能障害者への生活支援事業を行います。
5階 | 屋上・倉庫 |
3・4階 | ![]() ![]() ■4階 ![]() ■3階 ![]() |
2階 | ![]() ■2階 ![]() |
1階 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■1階 ![]() |
■敷地面積:198.35㎡ 延べ床面積:629.83㎡
■構造:鉄筋コンクリート造・地上5階建て
■設置:墨田区
すみだ障害者就労支援総合センターのパンフレットは、
こちらから→ center-leaflet2023.pdf へのリンク
ゆめたまご通信22号 (2024年3月発行) ←最新号
ゆめたまご通信21号 (2023年2月発行)
ゆめたまご通信20号 (2022年2月発行)
ゆめたまご通信19号 (2021年2月発行)
ゆめたまご通信18号 (2020年2月発行)
ゆめたまご通信17号 (2019年7月発行)
ゆめたまご通信16号 (2018年12月発行)
ゆめたまご通信15号 (2018年6月発行)
ゆめたまご通信14号 (2017年12月発行)
ゆめたまご通信13号 (2017年5月発行)
ゆめたまご通信12号 (2017年1月発行)
ゆめたまご通信11号 (2016年11月発行)
ゆめたまご通信10号 (2016年8月発行)
「大きな地図で見る」
電車で行くには…
JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩約8分
都バスで行くには…
錦27 小岩駅⇔両国駅 業10 とうきょうスカイツリー⇔新橋
「緑三丁目」バス停から徒歩6分
「亀沢四丁目」バス停から徒歩6分
コミュニティバスで行くには…
すみだ百景すみまるくん南部ルート
「すみだトリフォニーホール入口」徒歩約3分